Nutrition department

●けいめい記念病院 栄養科
けいめい記念病院栄養科の取り組み
当院には常勤の管理栄養士・栄養士・調理師が日々、患者様へ食事を通して健康のサポートに取り組んでいます。「食べること」は栄養補給だけでなく、『人生の楽しみ作り』や、『生きがい』であると捉え、当院の栄養科は心身の健康を作る重要な部署であると考えます。
また、病院食の中で一番美味しかったと多数のお褒めの言葉をいただいており、日々の研鑽を重ねつつ、患者様に喜んでいただける食事の提供をお約束いたします。
●入院患者様の食事
入院中の食事は、退院を目指す患者様にとって、身体機能の回復、栄養状態の改善として注意を払って提供しています。しかし、何よりも食事を楽しんでいただき、食べる喜びを感じていただけるよう工夫を凝らし日々取り組んでいます。
食事を楽しむために
・四季や旬の食材を活用
・誕生日食をや季節の行事食の提供
・食器や器、盛り付けへの配慮
健康サポートとして
・栄養委員会による細やかな栄養管理システム
・機能訓練や運動療法と連動したリハビリ食
・医師・言語聴覚士や検査技師との協力による「口から食べる」取り組み
・高齢者や低栄養の方への栄養改善食
その他の活動
・水分補給サポート(ゼリー・ジュレ)
・グループ内研修(食事形態・献立など)
・食事アンケートの実施
●栄養指導
内科外来、入院患者様の退院時等に、生活上の食事や調理について直接指導を行います。医師の指示のもと、糖尿病・肥満・高血圧など、生活習慣病の改善、予防としての指導が対象になります。
内科診療 午後の対応について
当院の診療に日頃よりご理解ご協力を頂きありが
とうございます。
当院の都合で大変ご迷惑をお掛けしますが
内科につきましては4月14日(月曜日)より当面
の間、午後はご予約頂いている患者様(再診)のみの対応とさせて頂きます。
ご不便をおかけしますがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
病院長