top of page


手話のできる
スタッフがいます
オンライン資格確認について
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報 その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
Forgetfulness outpatient


脳神経外科
医師 岡原一徳
●脳神経外科 もの忘れ外来
認知症の診断や治療を希望される方は、事前に診察のご予約をいただいています。
初診においてのご予約はお電話でも可能です。
●初診の際にご用意いただくもの
・保険証
・お薬手帳
・かかりつけ医からの紹介状(可能であれば)
●初診時の注意、お願い
・かかりつけ医のある方は可能であれば、その医師からの紹介状をご持参ください。
・紹介状は初診時までにご用意ください。
・初診時は、ご家族や施設の方など、患者様ご本人の状態や様子が分かる方と
一緒に来院をお願いしています。
・精神症状や行動障害があり、早急な対応が必要な場合にはその旨ご相談ください。
●認知症機能検査について
認知症機能検査は、初診を受診されてからの実施(予約制)となります。
岡原医師のコラムです。
bottom of page