top of page
手話のできる
スタッフがいます
オンライン資格確認について
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報 その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
●物理療法について
「物理療法」はリハビリの中の手法の一つで、痛みの緩和・循環の改善・筋肉や関節をリラックスさせるなどの効果があります。リハビリの中で、熱・水・電気などの物理的なエネルギーを用いる治療法を「物理療法」といいます。
例えば、身体を温める「温熱療法」、低周波治療器などの「電気刺激療法」、温水を利用した「水治療法」、ワイヤー機器を使用した「牽引療法」などがあります。また、重りなどの機器を使用した自主トレーニングもその一つとなります。
当院の物理療法について
けいめい記念病院では、整形外科等の受診後に医師の指示のもとリハビリ室にて物理療法が行われます。専門スタッフやリハビリ補助職員からの対応となりますので、状態確認やご相談にも応じられます。
物理療法として様々な機器や設備がございます。
●温熱療法:ホットパック
ホットパックはシリカゲルを袋に詰めたものを熱水(約80度)に浸したものです。それをタオルで巻いて患部を温めます。様々な箇所で使用でき、徒手療法や運動前にも体の準備として使用することがあります。
●電気療法:干渉波、SSP
低周波、中周波などの筋肉に反応する電気を利用する治療法です。痛みのある部位やその周囲に直接、端子を付けてリズムよく通電し治療を行います。筋肉の収縮と緩和を繰り返すことで血流の改善や神経機能の回復を図ります。
●光線療法:スーパーライザー
スーパーライザーは近赤外線を使った治療器です。皮膚の症状から整形外科疾患まで幅広く使用することができます。神経の興奮を抑えたり、血流を促す効果があります。
●牽引(けんいん)療法
機器によるワイヤーやベルトを利用して、首・腰などの関節を牽引することで各所の関節疾患や神経症状に対するストレスの軽減や矯正などを行います。
●水治療:過流浴
手足の一部を温水の入った浴槽につけ、治療部位に対して過流(泡の刺激)を当てる治療法です。温熱効果と適度な刺激でより効果的な改善を図ることができます。
●寒冷療法
アイスパックを使用し、炎症や急性的な損傷に対して冷やすことで患部の痛みを緩和します。炎症を抑えたり腫れを軽減させる効果も期待できます。
●その他の物理療法、機器
・メドマー(空気圧マッサージ機)
・ティルトテーブル(電動斜面台)
●自主トレーニングなど
・重錘バンド
・鉄アレイ
・セラバンド
・プーリー
・起立台 など
bottom of page